日本語
登録支援機関•特定技能

登録支援機関•特定技能

メニュー

.

会社名     株式会社 VIDTEC

会社法人等番号

1000-01-027668

社成立の年月日

平成26年8月8日

代表者     二木 みき

電話番号  080-1161-3847

登録支援機関•特定技能

登録番号      25 登−012021

登録⽇          2025 年 7 ⽉ 2 ⽇

対応可能エリア     関東・甲信越・関⻄

対応可能⾔語        英語・タガログ語・ビサヤ語


特定技能の対象16職種 

特定技能外国人の受入れは次の16の特定産業分野に限って行われます。

介護

⾼齢者介護施設などで、⾷事や⼊浴の介助、排泄の介助などを⾏い

ます。

工業製品製造業

・機械金属加工・電気電子機器組立て・金属表面処理

・紙器・段ボール箱製造・コンクリート製品製造•RPF製造・陶磁器製品製造・印刷・製本・紡織製品製造

外⾷業

外⾷業

外⾷業

レストランや飲⾷店での調理、接客、店舗運営などを⾏います.

宿泊

フロント、企画・広報、清掃、接客、レストランサービス等の宿泊サービスの提供

ビルクリーニング

オフィスビルや商業施設などの清掃業務を⾏います。

⾃動⾞整備

⾃動⾞整備

⾃動⾞整備

•自動車の日常点検整備

•定期点検整備

•特定整備

•特定整備に付随する基礎的な業務

農業

農作業全般、農作物の収穫、出荷などを⾏います。

飲⾷料品製造業

飲食料品製造業全般(飲食料品(酒類を除く)の製造・加工、安全衛生)

自動車運送業

・トラック運転者

・タクシー運転者


・バス運転者

建設

建築、⼟⽊、電気⼯事など、建設現場での作業を⾏います。

 航空

•航空機の運航に関わる業務

•地上⽀援業務などを⾏います。

木材産業

製材業

合板製造業等に係る木材の加工等

鉄道

・軌道整備・電気設備整備

・車両整備・車両製造

・運輸係員(駅係員、車掌、運転士)

林業

育林、素材生産等

造船

舶⽤⼯業:船体の建造、修理、艤装などを⾏います。

漁業

補修、水産動植物の探索、漁具、漁労機械の操作、水産動植物の採捕、漁獲物の処理、保蔵、安全衛生の確保等、養殖業 養殖資材の製作、補修・管理、養殖水産動植物の育成管理、収獲(穫)・処理、安全衛生の確保等

X